西口先生チャリティ遊書展

Noah Style

2009年03月05日 20:22

皆さま!ご無沙汰してます。久々の親分登場です
LOHASの根源はここ沖縄にある・・・自然と調和を図ること・・・子供たちのために今何ができるのか!等など熱い熱い想いを胸に走り続けてきて気がついたらもうすぐまる3年になります。あっという間の3年間でした。
その3周年を記念して、またまたイベントを企画準備中です!子どもから大人まで楽しめて、役立つ内容を考えています。
その中のひとつだけ先にお知らせ・・・
4/18(土)「ブタがいた教室」実話の映画上映やります。その他詳細は後日・・・
イベント準備やその他相変わらずバタバタしていて、ブログアップ遅れてしまいました。(言い訳ですね~すいません)

去った2月15日(日)ロハスフェスティバルの時も長~い行列でしたが、西口先生のチャリティ遊書展を行ました。
お陰さまでこの日も大盛況!先生はトイレに行く暇もなく頑張ってらっしゃいました。
本業は塾の先生ですが、チャリティで全国横断し展示会・100人展などを行っています。
展示会でのすべての売上金を発展途上国の子供たちの学校を作る基金として支援し、カンボジアに学校を設立するなどして活動しています。
先生がこの活動をはじめる決意をしたのは、私も同じ・・・奇遇ですが、インドのマザーテレサハウスにボランティアに行ってからだそうです。
同じきっかけでスタートし、同じ志を持つ人生の先輩として尊敬しています。
いつもちょうどのタイミングで、よきアドバイスを下さったり励ましてくださったりして・・・本当に感謝しています。


(↑↑↑あれぇ~なんでこの画像横向いてるの~縦なのに・・・
すいませんお許しを・・・)

この日、スタッフひとりずつへも、メッセージを書き添えた書をかいてくださいました。ありがとうございます。
皆それぞれに感動し心打たれて涙・・涙でした。
先生、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。
先生の想いとご参加くださいましたお客様全員の想いがひとつになって子どもたちの明るい未来へと届きますように・・・願いを込めて感謝


関連記事