2015年07月10日
ノアスタイルリニューアルのお知らせ
皆様~ご無沙汰してます
気がつくと・・・あっと言う間に1年が過ぎ
時が過ぎるのがすごく早く感じます。
この1年間は、自分自身をクリア&リリースし、ゼロに戻ってリセットする時間として今まで、出来なかった自分のやりたいことをたくさん楽しんでました。
カフェの店舗は閉店しましたが、私の軸(心の柱)は変わらず今までの経験と活動を通じて、これからまた新たにカタチを変えて何ができるのか!
今までのようにただただ・・・盲目になってひとり突っ走るのではなく、「今!ここ」を楽しみながら進んでいこうと思います。
いつもたくさんの方々に見ていただいてきた「てぃーだブログ」
忙しすぎて、毎回みなさんに叱られつつも、なかなかブログを書くことができなかったのですが
これからは、フットワークが軽くなった分、あちこち行けるので、ブログの中で動画や写真を通して同じ志を持って活動しているロハス的な人たちを紹介したり、リクエストの多かったベジ料理レシピを紹介したり・・・充実したサイトにしようと決めました!
ノアスタイル公式サイトを通して、またたくさんの皆様と繋がれると嬉しいです
ノアスタイル公式サイト
→http://www.noahstyle.jp/

写真は去年からスタートしている「オーガニックプロジェクト」津堅島人参収穫
私の役割は、人と自然を繋ぐこと

新しく再スタートしたノアスタイルは、沖縄のロハス・食・農業をプロデュースするお仕事をさせていただきます!
みなさんのロハスをカタチにしていくお手伝いをさせていただきます
みなさんそれぞれが持つ夢を私の得意とするアイディア発想をもって具現化していくのです。
サイト内から是非お問い合わせくださいませ~お待ちしてます
これからも応援よろしくお願いします

気がつくと・・・あっと言う間に1年が過ぎ

この1年間は、自分自身をクリア&リリースし、ゼロに戻ってリセットする時間として今まで、出来なかった自分のやりたいことをたくさん楽しんでました。
カフェの店舗は閉店しましたが、私の軸(心の柱)は変わらず今までの経験と活動を通じて、これからまた新たにカタチを変えて何ができるのか!
今までのようにただただ・・・盲目になってひとり突っ走るのではなく、「今!ここ」を楽しみながら進んでいこうと思います。
いつもたくさんの方々に見ていただいてきた「てぃーだブログ」
忙しすぎて、毎回みなさんに叱られつつも、なかなかブログを書くことができなかったのですが

これからは、フットワークが軽くなった分、あちこち行けるので、ブログの中で動画や写真を通して同じ志を持って活動しているロハス的な人たちを紹介したり、リクエストの多かったベジ料理レシピを紹介したり・・・充実したサイトにしようと決めました!
ノアスタイル公式サイトを通して、またたくさんの皆様と繋がれると嬉しいです



写真は去年からスタートしている「オーガニックプロジェクト」津堅島人参収穫

私の役割は、人と自然を繋ぐこと


新しく再スタートしたノアスタイルは、沖縄のロハス・食・農業をプロデュースするお仕事をさせていただきます!
みなさんのロハスをカタチにしていくお手伝いをさせていただきます

みなさんそれぞれが持つ夢を私の得意とするアイディア発想をもって具現化していくのです。
サイト内から是非お問い合わせくださいませ~お待ちしてます

これからも応援よろしくお願いします

2014年11月05日
那覇市民講座11/26(水)
皆様~ご無沙汰していますが元気にお過ごしでしょうか?
首里のカフェが閉店してから早くも4カ月になります。
今までは、カフェを窓口にロハス的価値観を広げるさまざまな活動を続けてきましたが、別の角度から今まで出来なかったことの実現へ向けて進んでいます
さてさて本日は、那覇市民講座のお知らせです!
恥ずかしながら・・・久しぶりに皆様の前に登場します。
初心に戻ってロハスについてお話させていただきます。
「ロハスとは何か」~実践しよう!あなたのロハスライフ~
世界のロハス~沖縄ロハスについて・・・またすぐに実践できるあなたの身近なロハスについて講話させていただきます。
参加無料ですので是非会いにきてくださいね~
時:11月26日(水) 19:00~21:00
場所:那覇市中央公民館(与儀公園となり)
参加には、申し込みが必要です。お電話にてお申し込みください。
那覇市中央公民館 TEL/(098)917-3442
参加無料:定員50名(先着順)
※申し込み期間:11/4~11/19迄
受付時間:土日を除く9時~5時迄
★講座は3回開催予定
1回目:ロハスとは何か~実践しよう!あたなのロハスライフ~
2回目:環境にやさしいライフスタイル~有機・無農薬食品について~
3回目:環境にやさしいライフスタイル~有機・無農薬野菜畑を視察~
※各詳細はお問い合わせください
久しぶりに皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
是非いらしてくださいね!お待ちしています
noah style 上地正子

首里のカフェが閉店してから早くも4カ月になります。
今までは、カフェを窓口にロハス的価値観を広げるさまざまな活動を続けてきましたが、別の角度から今まで出来なかったことの実現へ向けて進んでいます

さてさて本日は、那覇市民講座のお知らせです!
恥ずかしながら・・・久しぶりに皆様の前に登場します。

初心に戻ってロハスについてお話させていただきます。
「ロハスとは何か」~実践しよう!あなたのロハスライフ~
世界のロハス~沖縄ロハスについて・・・またすぐに実践できるあなたの身近なロハスについて講話させていただきます。
参加無料ですので是非会いにきてくださいね~

時:11月26日(水) 19:00~21:00
場所:那覇市中央公民館(与儀公園となり)
参加には、申し込みが必要です。お電話にてお申し込みください。
那覇市中央公民館 TEL/(098)917-3442
参加無料:定員50名(先着順)
※申し込み期間:11/4~11/19迄
受付時間:土日を除く9時~5時迄
★講座は3回開催予定
1回目:ロハスとは何か~実践しよう!あたなのロハスライフ~
2回目:環境にやさしいライフスタイル~有機・無農薬食品について~
3回目:環境にやさしいライフスタイル~有機・無農薬野菜畑を視察~
※各詳細はお問い合わせください

是非いらしてくださいね!お待ちしています

noah style 上地正子
2014年11月01日
ご無沙汰しています!!
みなさま〜!こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
キッチン担当させてもらっていたなっちゃんです♫ご無沙汰しています

早いものでノアスタイルの閉店から、もう4ヶ月!!
あっっ!と言う間の4ヶ月でした。。。。
なぜなら。。。。。
今日はみなさまにご報告があります♫
ノア閉店の時に簡単ながら告知させていただいていた、ノアの想いを受け継いで新しく始めるカフェの。。。。。
オープン決定しました!
お店の名前は。。。。
『自然食とおやつ mana』

11月22日(土)新月 OPEN
そして場所は最近オシャレなお店が増えつつある、壺屋♫
浮島通りの入口、大きなシーサーのある辺りの筋道です◎
今はお店の改装中。。。。
実は使われなくなってずっとそのままになっていた碁会所さんの内部を自分たちで解体するところから始まり、だんだん形になってきたところなんです♫
同じくノアで働いていた頼りになる相方、まみちゃんと二人の夢の一部でもあったカフェのオープンに向けて、毎日奮闘しながらワクワクドキドキ楽しくお店作りに励んでいます♫
↓まだポチポチとですが書き始めたmanaブログに少しずつ準備の様子や、お知らせなどなど書いてくつもりなのでどうぞ宜しくお願いします◎
http://okinawamana.ti-da.net
まだまだ手探りではありますが、ノアの閉店を惜しんでくれたみなさまのお気持ちに応えられるように頑張ります!
Produced by NOAH STYLEということで。。。。。
お野菜の農家さんやレシピ、、、もちろん定番のソイショコラやレモンレアチーズケーキなどなども引継ぎお店に並びます!!
私もはやくノアショコラが食べたい。。。。。(= ̄ ρ ̄=)
そして、長年走り続けたノアスタイルBOSSしょうこさん、ノアの閉店で少し小休憩してたかに見えたしょうこさん(影では大忙し!)ですが、これからもよろしくお願いします◎
ということで、しょうこさんファンのみなさまも晴れてmanaオープンの際にはきっと懐かしい顔に出会えるはずです♫
お楽しみに!!!!
2014年07月18日
ノアスタイル~エンディング
6月末付けにて閉店しましたノアスタイル 
最後のお客様紹介です。
8年間ご愛顧くださり皆様との出会いに心から感謝しています。
急ではありましたが、今後の展開を考慮し飲食店舗については閉店することを決め、ブログのみでしか告知していませんでしたが、本当にたくさんの方々が駆けつけてくださって
毎日、涙する想いでした。
気がつけば8年間・・・無我夢中で走ってきただけにあっという間でしたが、たくさんの出会いに感謝するのみです。
たくさんの方々の支えがあり8年間・・・ここまでこれたことに本当に感謝です。
皆様・・・ありがとうございました。
最後の2週間、バタバタで写真を撮れなかった方が非常に多く大変申し訳ないです。
最後までおっちょこちょいでごめんなさい
ほんの一部のご紹介になりますがお許しください・・・

たくさん生まれたウサギの赤ちゃん里親になってくれた皆様ありがとう

里親さがしに協力してくれてありがとうございました

うさちゃん好きのラブラブファミリー

いつもご愛顧くださった知念さん!

うえのいだの玉城さんご家族~

みんなでスマイルはいチーズ

幸せいっぱい笑顔が素敵

ノアの最後に涙してくれた伊佐さん家族

すごく素敵な美人さんたち~

恥ずかしがりながらポーズ決めてくれました

お友達と最高の笑顔で!

お庭を満喫はいチーズ

満点の笑顔~素晴らしい~

ノアの足長おじさん的存在の上田さん!本当にお世話になりました

恥ずかしがり屋の○○さん!後ろ姿でもバレてますよ~

もうひとり恥ずかしがり屋さん!大きな眼鏡でかくしてポーズ

学童をやっていた頃の元祖ノアメンバー集合

東京から駆けつけてくれた親友まろみんとその仲間たち

現在のノアスタッフ勢ぞろい

元スタッフのようちゃん!彼女とデレデレ~
ドラマみたいにいろいろなことがたくさんあったけどみんないい思い出です!
最高の仲間に囲まれ、たくさんの出会いと学びがあり最高の時を過ごすことができました。
皆様・・・ありがとうございました
最後の締めくくりにお世話になったラジオFM那覇の平良社長に勧められ田村邦子さんの番組に出演させていただきました。
放送は・・・なんと!明日7/19(土)19:00~20:00
周波数78.0 タイフーンFM 番組名:マジカルミステリーツアー
タイミングの合う方は聞いてくださいね!
今後の行方は・・・ノアスタイルのサイトにて決定次第ご案内しまぁす
これからも皆様との縁を繋げていけるよう前進しますね
本当に本当にありがとうございました

最後のお客様紹介です。
8年間ご愛顧くださり皆様との出会いに心から感謝しています。
急ではありましたが、今後の展開を考慮し飲食店舗については閉店することを決め、ブログのみでしか告知していませんでしたが、本当にたくさんの方々が駆けつけてくださって

気がつけば8年間・・・無我夢中で走ってきただけにあっという間でしたが、たくさんの出会いに感謝するのみです。
たくさんの方々の支えがあり8年間・・・ここまでこれたことに本当に感謝です。
皆様・・・ありがとうございました。
最後の2週間、バタバタで写真を撮れなかった方が非常に多く大変申し訳ないです。
最後までおっちょこちょいでごめんなさい

ほんの一部のご紹介になりますがお許しください・・・

たくさん生まれたウサギの赤ちゃん里親になってくれた皆様ありがとう

里親さがしに協力してくれてありがとうございました
うさちゃん好きのラブラブファミリー
いつもご愛顧くださった知念さん!
うえのいだの玉城さんご家族~
みんなでスマイルはいチーズ

幸せいっぱい笑顔が素敵

ノアの最後に涙してくれた伊佐さん家族

すごく素敵な美人さんたち~
恥ずかしがりながらポーズ決めてくれました
お友達と最高の笑顔で!
お庭を満喫はいチーズ

満点の笑顔~素晴らしい~
ノアの足長おじさん的存在の上田さん!本当にお世話になりました

恥ずかしがり屋の○○さん!後ろ姿でもバレてますよ~
もうひとり恥ずかしがり屋さん!大きな眼鏡でかくしてポーズ
学童をやっていた頃の元祖ノアメンバー集合

東京から駆けつけてくれた親友まろみんとその仲間たち

現在のノアスタッフ勢ぞろい

元スタッフのようちゃん!彼女とデレデレ~

ドラマみたいにいろいろなことがたくさんあったけどみんないい思い出です!
最高の仲間に囲まれ、たくさんの出会いと学びがあり最高の時を過ごすことができました。
皆様・・・ありがとうございました

最後の締めくくりにお世話になったラジオFM那覇の平良社長に勧められ田村邦子さんの番組に出演させていただきました。
放送は・・・なんと!明日7/19(土)19:00~20:00
周波数78.0 タイフーンFM 番組名:マジカルミステリーツアー
タイミングの合う方は聞いてくださいね!

今後の行方は・・・ノアスタイルのサイトにて決定次第ご案内しまぁす

これからも皆様との縁を繋げていけるよう前進しますね

本当に本当にありがとうございました

2014年06月06日
8年間お世話になりました
・・・・・店舗閉店のお知らせ・・・・・
皆様・・・
急なお話しで申しわけございませんが、ノアスタイルは今月6/29(日)をもって閉店することとなりました。
オープンして8年間、たくさんの皆様との出会いに心から感謝しております。
暖かいご支援、ご愛顧、誠にありがとうございました。
健康の原点は食。
いのちあるものを頂いて私たちの命は繋がっていく・・・
人と自然に優しい心豊かなライフスタイルのお手伝いをさせていただきたい。
これからの未来を担う子供たちのために「出来ることからひとつずつ」をテーマに活動してきました。
その発信拠点としてカフェの運営を行ってきましたが、これからは形を変え、グリーンなライフスタイル、LOHAS的価値観を形にして いくプロデュース事業に力を入れるため、首里の店舗は閉店することとなりました。
食を通してノアスタイルで行ってきた想いに共感し、
共に頑張ってきたスタッ フの3人が、
その想いを引き継ぎ、Noah Style プロデュース店舗として新しくオープンする予定です。
詳細については決定次第、改めてご案内させていただきます。
その際は、引き続きご支援、ご愛顧の程よろしくお願いします。
プレミアムチケットをご購入頂いた方へ
誠に恐縮ではございますが、店舗閉店に伴い、プレミアムチケットのご使用が今月中までになります。
今月中でご使用になれない分に関しましては、払い戻しをさせていただきますので店舗までお越しくださいますようお願い申し上げます。
払い戻し期間:2014年6月29日(日)迄
また、特典のお野菜&ドレッシングの受け取りがまだの方は6/29(日)迄の受け取 りをお願い致します。
ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、ご了承、ご理解の程お願い致します。
皆様との出会いに心より感謝しております。
8年間、ありがとうございました。
ノアスタイル 上地正子
皆様・・・

急なお話しで申しわけございませんが、ノアスタイルは今月6/29(日)をもって閉店することとなりました。
オープンして8年間、たくさんの皆様との出会いに心から感謝しております。

暖かいご支援、ご愛顧、誠にありがとうございました。
健康の原点は食。

人と自然に優しい心豊かなライフスタイルのお手伝いをさせていただきたい。
これからの未来を担う子供たちのために「出来ることからひとつずつ」をテーマに活動してきました。
その発信拠点としてカフェの運営を行ってきましたが、これからは形を変え、グリーンなライフスタイル、LOHAS的価値観を形にして いくプロデュース事業に力を入れるため、首里の店舗は閉店することとなりました。
食を通してノアスタイルで行ってきた想いに共感し、
共に頑張ってきたスタッ フの3人が、
その想いを引き継ぎ、Noah Style プロデュース店舗として新しくオープンする予定です。
詳細については決定次第、改めてご案内させていただきます。
その際は、引き続きご支援、ご愛顧の程よろしくお願いします。
プレミアムチケットをご購入頂いた方へ
誠に恐縮ではございますが、店舗閉店に伴い、プレミアムチケットのご使用が今月中までになります。
今月中でご使用になれない分に関しましては、払い戻しをさせていただきますので店舗までお越しくださいますようお願い申し上げます。
払い戻し期間:2014年6月29日(日)迄
また、特典のお野菜&ドレッシングの受け取りがまだの方は6/29(日)迄の受け取 りをお願い致します。
ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、ご了承、ご理解の程お願い致します。
皆様との出会いに心より感謝しております。
8年間、ありがとうございました。
ノアスタイル 上地正子
2014年05月24日
ラブ❤ベジタブル
おはようございます~
久しぶりの真っ青な青空と太陽の日差しが心地よい朝ですね
今日もお庭の仲間たちは元気いっぱい!
濡れた手足をパタパタして毛繕いしてる様子がカワイイです
先週紹介したノアの新しい仲間たち、だんだん大きくなってそろそろお庭に放し飼いの時も近づいています!楽しみ
そして今日は皆さんにお知らせです!
かわいい子ウサギちゃんの里親募集!!
先週の3羽の後に生まれてきたまだ乳離れしたばかりの手乗りサイズの子ウサギたちです。
5羽いますよ~
ライオンと言われる種類の血が混じった、ふさふさヘアーの毛糸玉みたいなうさぎさんから、淡い毛色でスマートな美人さんまで、かわいい子揃いなんです!かわいすぎるけど、こんなに沢山はノアで飼うのは難しいので・・・・
大切に家族として迎えてくれる方にお譲りします!!!
ノアのお庭の奥の小屋にいるので気になる方、癒されたい方は、会いに来てくださいね~
スタッフに声をかけてくれたら触ることもできますよ~
まだ慣れてない子もいるのでなかなか良い写真が撮れませんが、一枚・・・

仮住まいですが、お部屋散らかっててスミマセン
今日は天気も良くてお庭が気持ちがいいのでぜひ遊びに来てくださいね~
では、今週のオーガニックお野菜市の紹介です!
ビーツ・玉ねぎ・島ばなな・バジル・人参
セロリ・島ニンニク・よもぎ・はやとうり
ネギ・ニラ・ハンダマ・レタス・サニーレタス
です♪
島ばなながとっても美味しそうですよ~
人気なので早い者勝ちで~す!ぜひぜひど~ぞ
では今週も笑顔いっぱいお待ちしてます♪

久しぶりの真っ青な青空と太陽の日差しが心地よい朝ですね

今日もお庭の仲間たちは元気いっぱい!
濡れた手足をパタパタして毛繕いしてる様子がカワイイです

先週紹介したノアの新しい仲間たち、だんだん大きくなってそろそろお庭に放し飼いの時も近づいています!楽しみ

そして今日は皆さんにお知らせです!
かわいい子ウサギちゃんの里親募集!!
先週の3羽の後に生まれてきたまだ乳離れしたばかりの手乗りサイズの子ウサギたちです。
5羽いますよ~

ライオンと言われる種類の血が混じった、ふさふさヘアーの毛糸玉みたいなうさぎさんから、淡い毛色でスマートな美人さんまで、かわいい子揃いなんです!かわいすぎるけど、こんなに沢山はノアで飼うのは難しいので・・・・
大切に家族として迎えてくれる方にお譲りします!!!
ノアのお庭の奥の小屋にいるので気になる方、癒されたい方は、会いに来てくださいね~

スタッフに声をかけてくれたら触ることもできますよ~

まだ慣れてない子もいるのでなかなか良い写真が撮れませんが、一枚・・・
仮住まいですが、お部屋散らかっててスミマセン

今日は天気も良くてお庭が気持ちがいいのでぜひ遊びに来てくださいね~

では、今週のオーガニックお野菜市の紹介です!
ビーツ・玉ねぎ・島ばなな・バジル・人参
セロリ・島ニンニク・よもぎ・はやとうり
ネギ・ニラ・ハンダマ・レタス・サニーレタス
です♪
島ばなながとっても美味しそうですよ~

人気なので早い者勝ちで~す!ぜひぜひど~ぞ

では今週も笑顔いっぱいお待ちしてます♪
2014年05月17日
ラブ❤ベジタブル
おはようございます!!
朝から天気が良くって、ルンルンですね

お庭のノアの仲間たちも喜んでます♪
今月から仲間入りした子ウサギちゃん達の紹介がまだでしたね~、なかなか良い写真が撮れなくて・・・でもかわいい3ショットが撮れたのでご紹介しま~す

左から、マリー



うさぎが飼いたいけど飼えなくて泣く泣く諦めたホールスタッフゆぅーちゃんが名前を付けてくれました

そしてもう一枚
これはまさしくわかりやすく、社交度をあらわした一枚です!
一番度胸があってすぐに環境に慣れたムーン

次はいつもムーンが食べ始めると寄ってくるマリー

奥は一番ビビりで警戒心が強すぎてムーンとマリーが食べてるものを斜め後ろからおすそ分けしてもらうパンプキン

どの子も個性的で見ていて飽きません

ムーンは触っても全然へっちゃらだし、他2羽も触ることもできますよ~

まだもともといたチャメとミッキーが縄張り意識が強いのでお庭には放していませんが、ぜひ遊びに来て癒されてくださいね~!
スタッフ一同はも~メロメロで毎朝毎夕の癒しの時間を楽しんでいます

あ、ぴーちゃんも忘れないでくださいね!
最近ホールスタッフとして入ったマミちゃんはぴーちゃんが癒し

ぴーちゃんのために毎朝、大好物の桑の葉を見つけて来てあげてます


書いていたらキリがないくらいウサギとカメの話は盛り上がっちゃいますが、まずは会いに来てくださいね~

では、話は尽きませんが、
今週のオーガニックお野菜市のラインナップです◎
セロリ・人参・白ネギ・ニラ・玉ねぎ
ニンニク・ピタンガ・ウズラ豆
ハヤトウリ・サニーレタス・よもぎ
ハンダマー・バジル
です!!
ハヤトウリがお求めやすい値段になってます!オススメで~す

週末限定のマフィンも2種ご用意してますよ~

クルミとスパイスのココアマフィン&人参とアーモンドのピーナッツマフィン
お買い逃しなく~

ではでは、今週末も笑顔でお待ちしてます◎
2014年05月10日
ラブ❤ベジタブル&母の日
おはようございます!
沖縄はもう梅雨入りしてからの毎日の雨に、もう太陽が恋しくなってるなっちゃんです
明日は母の日ですね
~『いつもありがとう』をカラダに優しいスイーツに込めて~
ということで、プチフェアしてます!!
普段のプレートにプラス300円でいつものランチミニデザートがグレードアップ!!
豪華な3点盛りでお届けします
気になる内容は・・・
◎島バナナとココナッツ(orココア)のケーキ
◎紅芋のメープルソイプリン
◎雑穀ドロップクッキー
に〜、感謝の心を添えて、かわいく盛りつけてお出しします!
もちろんノア特製ですので、すべて植物性なのはもちろん、安心オーガニックな食材を使って愛情込めて作ってます
卵や牛乳を使わなくても美味しくってカラダに優しいスイーツを是非、お母様にサプライズプレゼントしてみてはいかがですか?
そうそう、プレゼントといえばコチラ焼き菓子ギフトセットもおすすめです!
組み合わせや包装の仕方が選べるから、豪華に!や、手軽に♪まで組み合わせできますよ〜
例えば・・・
☆週末限定のマフィン&クッキー 1970円(箱&税込)

☆ノンカフェインの穀物コーヒー&クッキー 1430円~(箱&税込)

などなど、他にも日頃の疲れを癒すのに抜群な女性に嬉しい配合の素敵なハーブティーや、フェアトレードのオーガニックコーヒーもありますよ〜
選んで自分らしくカスタマイズしちゃってくださいね
包装の仕方も無料の簡易的なものから、箱&包装紙&リボン(有料120円~)まであります〜
場合によっては少しお時間をいただく事もあるかもしれませんので、お食事前に選んで頼んでおいていただけるとお帰りもスムーズかと思います。
母の日、日頃の感謝を素直に伝えられるチャンスです!
ぜひそのお手伝いをさせてくださいね〜◎
そして、今週末も元気にオーガニックお野菜市やってま〜す!
ネギ・ニラ・セロリ・ピタンガ・ウズラ豆
じゃがいも・玉ねぎ・ビーツ・ハンダマ
人参・よもぎ・サニーレタス・サラダ菜
コスレタス・バジル
今週は2週連続で完売の人気者ピタンガ少し多めにご用意してます!
ノアではジャムにして、レモンソイチーズケーキの上に添えるなどして綺麗な赤色と甘酸っぱさが大好評です
お早めに〜
ではでは、今週も笑顔と感謝のこころでお待ちしてま〜す!
沖縄はもう梅雨入りしてからの毎日の雨に、もう太陽が恋しくなってるなっちゃんです

明日は母の日ですね

~『いつもありがとう』をカラダに優しいスイーツに込めて~
ということで、プチフェアしてます!!
普段のプレートにプラス300円でいつものランチミニデザートがグレードアップ!!
豪華な3点盛りでお届けします

気になる内容は・・・
◎島バナナとココナッツ(orココア)のケーキ
◎紅芋のメープルソイプリン
◎雑穀ドロップクッキー
に〜、感謝の心を添えて、かわいく盛りつけてお出しします!
もちろんノア特製ですので、すべて植物性なのはもちろん、安心オーガニックな食材を使って愛情込めて作ってます

卵や牛乳を使わなくても美味しくってカラダに優しいスイーツを是非、お母様にサプライズプレゼントしてみてはいかがですか?
そうそう、プレゼントといえばコチラ焼き菓子ギフトセットもおすすめです!
組み合わせや包装の仕方が選べるから、豪華に!や、手軽に♪まで組み合わせできますよ〜

例えば・・・
☆週末限定のマフィン&クッキー 1970円(箱&税込)
☆ノンカフェインの穀物コーヒー&クッキー 1430円~(箱&税込)
などなど、他にも日頃の疲れを癒すのに抜群な女性に嬉しい配合の素敵なハーブティーや、フェアトレードのオーガニックコーヒーもありますよ〜

選んで自分らしくカスタマイズしちゃってくださいね

包装の仕方も無料の簡易的なものから、箱&包装紙&リボン(有料120円~)まであります〜

場合によっては少しお時間をいただく事もあるかもしれませんので、お食事前に選んで頼んでおいていただけるとお帰りもスムーズかと思います。
母の日、日頃の感謝を素直に伝えられるチャンスです!
ぜひそのお手伝いをさせてくださいね〜◎
そして、今週末も元気にオーガニックお野菜市やってま〜す!
ネギ・ニラ・セロリ・ピタンガ・ウズラ豆
じゃがいも・玉ねぎ・ビーツ・ハンダマ
人参・よもぎ・サニーレタス・サラダ菜
コスレタス・バジル
今週は2週連続で完売の人気者ピタンガ少し多めにご用意してます!
ノアではジャムにして、レモンソイチーズケーキの上に添えるなどして綺麗な赤色と甘酸っぱさが大好評です

お早めに〜

ではでは、今週も笑顔と感謝のこころでお待ちしてま〜す!
2014年05月03日
ラブ❤ベジタブル
こんにちは~

太陽が気持ちの良い日ですね

最近は元気な子ウサギちゃんが3びき仲間入りして、ノアのお庭は賑やか~

朝早めにお店に来て子ウサギと遊ぶのが日課になってる、メロメロ~ななっちゃんです!
新しい仲間たちの紹介はまた次回のお楽しみに

ではさっそく週末限定オーガニックお野菜市の紹介です!
白ネギ・ニラ・セロリ・ケール・よもぎ
ウズラ豆・バジル・玉ねぎ・はやとうり
人参・キャベツ・パクチョイ・じゃがいも
コスレタス・サラダ菜・ビーツ・紅芋
ピタンガ・島バナナ
完熟ピタンガが出てきてますね~♪
先週は美味しそうな真っ赤な果実にすぐ完売してしまいましたが、今日はまだ残ってますよ~

そして昨日はフリーペーパーのCOUPOさんが取材に来てくださいました♪
お二人とも元気いっぱい和気あいあいと楽しい時間でした!
ありがとうございます

8月号の「ココロ・カラダ・キレイ」の特集だそうです。
毎月25日発刊のおしゃれなフリーペーパー、ぜひ手にとってみてくださいね~

2014年05月01日
ベジレシピ
おはようございます!たいちゃんです。
もうGWだというのに、まだまだ暖かくなりませんね~。
どうしたんでしょう(^_^;)
本日、紹介するのはケールのお味噌汁です。
作り方はというと・・・・
とても簡単です!細かく刻んでお味噌汁に入れるだけです(^ ^)
生でもいいですし、香りがちょっと苦手な方は刻んだものを軽く茹でてからでもOKです!
ケールは、キャベツやブロッコリーなどの原種です。
びっくりするほど栄養が多く含まれていて、
・がん抑制に効力の大きいベータカロチン(ビタミンA)が多く、その量は、ブロッコリーの約8倍!
・また食物繊維も豊富に含まれて、血糖値を下げる効果を発揮します。ごぼうの3.5倍!
・体内に入ると免疫力を高めてくれるビタミンCは、キャベツの6.5倍!
・カルシウムもキャベツの5倍!
そして、スルホラファンという物質がケールには含まれていて、特に乳がんの発生を抑える効果があると報告されて、
生で食べても、加熱しても成分が壊れないのが特徴です。
これはもう、食べるしかないですね!ケール!
さてさて、そんな栄養たっぷりのケールですが、
Noahの週末限定お野菜市でお買い求め
頂けますので、みなさま是非召し上がってみてくださいね!
それでは。。
もうGWだというのに、まだまだ暖かくなりませんね~。
どうしたんでしょう(^_^;)
本日、紹介するのはケールのお味噌汁です。
作り方はというと・・・・
とても簡単です!細かく刻んでお味噌汁に入れるだけです(^ ^)
生でもいいですし、香りがちょっと苦手な方は刻んだものを軽く茹でてからでもOKです!
ケールは、キャベツやブロッコリーなどの原種です。
びっくりするほど栄養が多く含まれていて、
・がん抑制に効力の大きいベータカロチン(ビタミンA)が多く、その量は、ブロッコリーの約8倍!
・また食物繊維も豊富に含まれて、血糖値を下げる効果を発揮します。ごぼうの3.5倍!
・体内に入ると免疫力を高めてくれるビタミンCは、キャベツの6.5倍!
・カルシウムもキャベツの5倍!
そして、スルホラファンという物質がケールには含まれていて、特に乳がんの発生を抑える効果があると報告されて、
生で食べても、加熱しても成分が壊れないのが特徴です。
これはもう、食べるしかないですね!ケール!
さてさて、そんな栄養たっぷりのケールですが、
Noahの週末限定お野菜市でお買い求め
頂けますので、みなさま是非召し上がってみてくださいね!
それでは。。
2014年04月26日
ラブ❤ベジタブル
おはようございます!
今日は今週末のオーガニックお野菜市の紹介だけで失礼しま~す
ハヤトウリ・紅芋・じゃがいも・玉ねぎ
ブロッコリー・ウズラ豆・ほうれん草
ネギ・ニラ・白葉・とうもろこし・ビーツ
セロリ・人参・ケール・コスレタス
サラダ菜・キャベツ・よもぎ・ピタンガ
です!
今週はお天気がいまいちですが、ノアでは元気いっぱい笑顔でお待ちしてます
今日は今週末のオーガニックお野菜市の紹介だけで失礼しま~す

ハヤトウリ・紅芋・じゃがいも・玉ねぎ
ブロッコリー・ウズラ豆・ほうれん草
ネギ・ニラ・白葉・とうもろこし・ビーツ
セロリ・人参・ケール・コスレタス
サラダ菜・キャベツ・よもぎ・ピタンガ
です!
今週はお天気がいまいちですが、ノアでは元気いっぱい笑顔でお待ちしてます

2014年04月23日
ベジレシピ
こんにちは!
週末にかけて天気が崩れるみたいですよ~
みなさまお出かけの時は傘を忘れずに。
どうも、たいちゃんです。
先週から、週末のお野菜市にとうもろこしが出始めました!
とうもろこしの効能については、前のブログでなっちゃんが
とても詳しく、すごく分かりやすく書いてましたので、ぜひそちらを
ご覧ください。⇒⇒http://noah.ti-da.net/c128960.html
僕は、とうもろこしの茹で方について。
まず選び方ですが、皮の緑色が濃くて、ずっしりと重く、粒が揃っているものが
おいしいとうもろこしです。ヒゲは濃い茶色だと、よく熟しています。
①では最初に、とうもろこしの皮を剥ぐんですが、
皮を剥ぐと鮮度が一気に落ちちゃいますので、茹でる直前に
剥いでくださいね。
②それからとうもろこしが浸るぐらいのお水を用意します。
とうもろこしの茹で方は、2種類ありまして、
それでコーンの茹であがりの状態が変わってくるんですね。
・沸騰したお湯で茹でる⇒シャキシャキとした食感に。
・水から茹でる⇒ジューシーな食感に。
どちらを選ぶかはお好みで(^O^)。塩加減は2~2.5%。
海水が約3%なので、結構しょっぱい塩加減になります。
・沸騰したお湯から茹でる場合は、入れてから約3~5分。
・水から茹でる場合は、水が沸騰してから約3~5分。
が、目安の茹で加減です。どちらの場合も時々箸で
転がして、茹でムラがないようにしてください。茹でた後は
熱いうちに美味しく召し上がってくださいね!(^^)
ちなみに、とうもろこしのヒゲの数と粒の数は一緒みたいです。
時間がある方は、本当かどうか数えてみてくださいね(笑)
今が旬のとうもろこし、オススメでーす!
週末にかけて天気が崩れるみたいですよ~
みなさまお出かけの時は傘を忘れずに。
どうも、たいちゃんです。
先週から、週末のお野菜市にとうもろこしが出始めました!
とうもろこしの効能については、前のブログでなっちゃんが
とても詳しく、すごく分かりやすく書いてましたので、ぜひそちらを
ご覧ください。⇒⇒http://noah.ti-da.net/c128960.html
僕は、とうもろこしの茹で方について。
まず選び方ですが、皮の緑色が濃くて、ずっしりと重く、粒が揃っているものが
おいしいとうもろこしです。ヒゲは濃い茶色だと、よく熟しています。
①では最初に、とうもろこしの皮を剥ぐんですが、
皮を剥ぐと鮮度が一気に落ちちゃいますので、茹でる直前に
剥いでくださいね。
②それからとうもろこしが浸るぐらいのお水を用意します。
とうもろこしの茹で方は、2種類ありまして、
それでコーンの茹であがりの状態が変わってくるんですね。
・沸騰したお湯で茹でる⇒シャキシャキとした食感に。
・水から茹でる⇒ジューシーな食感に。
どちらを選ぶかはお好みで(^O^)。塩加減は2~2.5%。
海水が約3%なので、結構しょっぱい塩加減になります。
・沸騰したお湯から茹でる場合は、入れてから約3~5分。
・水から茹でる場合は、水が沸騰してから約3~5分。
が、目安の茹で加減です。どちらの場合も時々箸で
転がして、茹でムラがないようにしてください。茹でた後は
熱いうちに美味しく召し上がってくださいね!(^^)
ちなみに、とうもろこしのヒゲの数と粒の数は一緒みたいです。
時間がある方は、本当かどうか数えてみてくださいね(笑)
今が旬のとうもろこし、オススメでーす!
2014年04月19日
ラブ❤ベジタブル
おはようございます
今日は早起きして気持ちの良い一日になりそうな気分のなっちゃんです◎
さっそく週末オーガニックお野菜市のご紹介です!!
きゃべつ・紅芋・人参・ブロッコリー
とうもろこし・ニラ・じゃがいも・いんげん
ハヤトウリ・ケール・ほうれん草・白葉
オークリーフ・サラダ菜・ビーツ・セロリ
ヨモギ
今日は今が旬のとうもろこしをピックアップ!!
米・小麦とともに世界3大穀物のひとつに数えられるトウモロコシ。
栄養面でもなかなか優れ、タンパク質や脂質は玄米並みの豊富さのうえ、ビタミンや食物繊維も含まれています。
糖質が少なく低カロリーなのも魅力です!
そのほか、
食物繊維とマグネシウムが、腸の蠕動運動を助け、便通を良くしてくれます。
胚芽の部分には、良質の植物性脂肪があり、不飽和脂肪酸を含んでいます。
これには、血管のコレステロールの清浄作用があるので、動脈硬化の予防が期待できます。
そして無農薬の県産とうもろこしならではの活用法…
とうもろこしのひげの部分、みなさん捨てていませんか?!
漢方では「南蛮毛」という立派な薬なんです!
もっとも知られているのが、体のむくみをとる作用です。
急性腎炎や妊娠中のむくみには、とうもろこしのひげを乾燥させたもの60gを煎じて、1日3回に分けて飲みます。
強い利尿作用があるので、尿が多く出てむくみを解消してくれます。
ぼうこう炎や尿道炎場合も、これをお茶がわりに飲むと、症状が改善されます。
他にも、とうもろこしのひげ30gとミカンの皮10gを煎じて、1日2回分けて飲むと、咳止めやたんを切るのに効果があります。
病院で出される強い薬は確かに速効性があり効きますよね、でも強い薬には副作用など様々な心配がつきものです。
緊急事態など必要な時もあるのでお薬を否定するわけではありませんが、出来る事なら薬に頼らなくてもいいようなライフスタイルを実践したいですよね?
昔ながらの知恵で自然界にあるものを有効活用して、身体に優しい自然療法を皆さんもぜひ実践してみてください
何で出来ているのかも分からない白い錠剤をただ信じて飲むのは乱暴な気がします・・・
いつもの食材や身近な植物でも、よく知れば沢山の効能があり、少し手間をかけてあげるだけで、身体を癒すお薬にも変わってくれるんです。
日頃から身体の声に耳を傾け、むりをせず、身体が喜ぶ食物を頂いていれば、強い薬に頼らなくても良い身体に変わっていくはずです
と、柄にもなくちょっと真面目なお話ししました!
とにかく~
沖縄で採れた無農薬ヒゲ付きとうもろこしオススメでーす!
今週もノアで元気なお野菜達とお待ちしてまーす!

今日は早起きして気持ちの良い一日になりそうな気分のなっちゃんです◎
さっそく週末オーガニックお野菜市のご紹介です!!
きゃべつ・紅芋・人参・ブロッコリー
とうもろこし・ニラ・じゃがいも・いんげん
ハヤトウリ・ケール・ほうれん草・白葉
オークリーフ・サラダ菜・ビーツ・セロリ
ヨモギ
今日は今が旬のとうもろこしをピックアップ!!
米・小麦とともに世界3大穀物のひとつに数えられるトウモロコシ。
栄養面でもなかなか優れ、タンパク質や脂質は玄米並みの豊富さのうえ、ビタミンや食物繊維も含まれています。
糖質が少なく低カロリーなのも魅力です!
そのほか、
食物繊維とマグネシウムが、腸の蠕動運動を助け、便通を良くしてくれます。
胚芽の部分には、良質の植物性脂肪があり、不飽和脂肪酸を含んでいます。
これには、血管のコレステロールの清浄作用があるので、動脈硬化の予防が期待できます。
そして無農薬の県産とうもろこしならではの活用法…

とうもろこしのひげの部分、みなさん捨てていませんか?!
漢方では「南蛮毛」という立派な薬なんです!
もっとも知られているのが、体のむくみをとる作用です。
急性腎炎や妊娠中のむくみには、とうもろこしのひげを乾燥させたもの60gを煎じて、1日3回に分けて飲みます。
強い利尿作用があるので、尿が多く出てむくみを解消してくれます。
ぼうこう炎や尿道炎場合も、これをお茶がわりに飲むと、症状が改善されます。
他にも、とうもろこしのひげ30gとミカンの皮10gを煎じて、1日2回分けて飲むと、咳止めやたんを切るのに効果があります。
病院で出される強い薬は確かに速効性があり効きますよね、でも強い薬には副作用など様々な心配がつきものです。
緊急事態など必要な時もあるのでお薬を否定するわけではありませんが、出来る事なら薬に頼らなくてもいいようなライフスタイルを実践したいですよね?
昔ながらの知恵で自然界にあるものを有効活用して、身体に優しい自然療法を皆さんもぜひ実践してみてください

何で出来ているのかも分からない白い錠剤をただ信じて飲むのは乱暴な気がします・・・

いつもの食材や身近な植物でも、よく知れば沢山の効能があり、少し手間をかけてあげるだけで、身体を癒すお薬にも変わってくれるんです。
日頃から身体の声に耳を傾け、むりをせず、身体が喜ぶ食物を頂いていれば、強い薬に頼らなくても良い身体に変わっていくはずです

と、柄にもなくちょっと真面目なお話ししました!
とにかく~
沖縄で採れた無農薬ヒゲ付きとうもろこしオススメでーす!
今週もノアで元気なお野菜達とお待ちしてまーす!
2014年04月17日
ニラチヂミ。
こんにちは!たいちゃんです!いつの間にかすっかり暖かくなりましたねー(^^)
久しぶりのベジ料理となりましたが・・・
本日はスタミナたっぷりニラチヂミご紹介します。
ニラは栄養価が高く、スタミナが付く食材としておなじみでベータ・カロチンやビタミンA、ビタミンC、カルシウム、リン、鉄などの
ミネラルに富み、匂い成分のアリシンがビタミンB1と結合してその吸収を良くし、代謝機能、免疫機能を高めるとされています。
普通のちゃんぷるーや炒め物に使うとしても、少量ですよね。
今回ご紹介するのは、ニラたっぷりのニラチヂミです。
まずチヂミのタネです。
小麦粉・・・50g
水・・・1/2カップ
ニラ・・・1/3束
塩・・・ふたつまみ
①小麦粉と水と塩をダマにならないように混ぜ、さらにニラを入れて良く混ぜます。
②熱したフライパンに薄く油をひいて中火で焼いていきます。

③ある程度表面まで火が通ったら、ひっくり返してまた焼いていきます。
軽く1~2分焼けば完成です!

あとは、まな板の上に移して、お好みの大きさにカットすればOKです!
あ、ついでに“ヤンニョンジャン”と呼ばれるチヂミのたれの作り方も。
醤油と酢を1:1で混ぜるだけ、そしてそこにお好みでごま油少量をたらしてOK!
辛みがほしければ豆板醤なども加えて下さい。
ニラたっぷりのチヂミを食べて、スタミナたくさんつけてくださいね!
それでは!
久しぶりのベジ料理となりましたが・・・
本日はスタミナたっぷりニラチヂミご紹介します。
ニラは栄養価が高く、スタミナが付く食材としておなじみでベータ・カロチンやビタミンA、ビタミンC、カルシウム、リン、鉄などの
ミネラルに富み、匂い成分のアリシンがビタミンB1と結合してその吸収を良くし、代謝機能、免疫機能を高めるとされています。
普通のちゃんぷるーや炒め物に使うとしても、少量ですよね。
今回ご紹介するのは、ニラたっぷりのニラチヂミです。
まずチヂミのタネです。
小麦粉・・・50g
水・・・1/2カップ
ニラ・・・1/3束
塩・・・ふたつまみ
①小麦粉と水と塩をダマにならないように混ぜ、さらにニラを入れて良く混ぜます。
②熱したフライパンに薄く油をひいて中火で焼いていきます。

③ある程度表面まで火が通ったら、ひっくり返してまた焼いていきます。
軽く1~2分焼けば完成です!

あとは、まな板の上に移して、お好みの大きさにカットすればOKです!
あ、ついでに“ヤンニョンジャン”と呼ばれるチヂミのたれの作り方も。
醤油と酢を1:1で混ぜるだけ、そしてそこにお好みでごま油少量をたらしてOK!
辛みがほしければ豆板醤なども加えて下さい。
ニラたっぷりのチヂミを食べて、スタミナたくさんつけてくださいね!
それでは!
2014年04月11日
8周年ありがとう~
皆様こんにちは~
ブログ・・・ご無沙汰していますしょうこです!
明日4/12は、ノアの生まれた日!もう8年にもなるんですね~
月日が経つのは、あっと言う間です!
ココロ・カラダ・地球みんなに優しいライフスタイルを目指し、今、私に出来ることから始めよう!
と思い立ってスタートした日が、8年前のこの日だったと思うと胸が熱くなります
自分自身の実体験を通して、得たものをカタチに変え、伝える活動をしてきた中、未来を担う子供たちへ今、私たち大人が出来ることは何か?を常に考え必要な情報提供から実践までいろいろな形をもって活動してきましたが、こうして8年間もの間、出会ったたくさんの方々に支えられ今日、この日があることを本当に心から感謝しております。
皆様・・・本当にありがとうございます。
特にイベントなどは予定していませんが、今週4/12(土),13(日)にご来店の皆様には、少しばかりですが、ありがとうの気持ちを込めてお作りしたものをご来店の方すべてにプレゼントさせていただきます。
また8周年記念で、日替わりスペシャルランチにすべて沖縄県産の材料を使用し、手間暇、時間をかけてペーストからすべて手作りで作りあげた本場グリーンカレー!しかももちろんビーガン仕様で抜群に美味しい!
特製グリーンカレー
を限定で提供させていただきます。
数量限定なので、なくなり次第終了します。ご了承ください。
もちろん
たっぷりの感謝と愛情を込めて
これからも、食を通してたくさんの笑顔を創るお手伝いをさせて頂きます!
今後とも、変わらぬご支援、ご愛顧の程、宜しくお願いいたします。
明日、たくさんの皆様のご来店をお待ちしています

ブログ・・・ご無沙汰していますしょうこです!
明日4/12は、ノアの生まれた日!もう8年にもなるんですね~

月日が経つのは、あっと言う間です!
ココロ・カラダ・地球みんなに優しいライフスタイルを目指し、今、私に出来ることから始めよう!
と思い立ってスタートした日が、8年前のこの日だったと思うと胸が熱くなります

自分自身の実体験を通して、得たものをカタチに変え、伝える活動をしてきた中、未来を担う子供たちへ今、私たち大人が出来ることは何か?を常に考え必要な情報提供から実践までいろいろな形をもって活動してきましたが、こうして8年間もの間、出会ったたくさんの方々に支えられ今日、この日があることを本当に心から感謝しております。
皆様・・・本当にありがとうございます。
特にイベントなどは予定していませんが、今週4/12(土),13(日)にご来店の皆様には、少しばかりですが、ありがとうの気持ちを込めてお作りしたものをご来店の方すべてにプレゼントさせていただきます。
また8周年記念で、日替わりスペシャルランチにすべて沖縄県産の材料を使用し、手間暇、時間をかけてペーストからすべて手作りで作りあげた本場グリーンカレー!しかももちろんビーガン仕様で抜群に美味しい!


数量限定なので、なくなり次第終了します。ご了承ください。

もちろん


これからも、食を通してたくさんの笑顔を創るお手伝いをさせて頂きます!
今後とも、変わらぬご支援、ご愛顧の程、宜しくお願いいたします。
明日、たくさんの皆様のご来店をお待ちしています

2014年04月10日
Noah's Birthday
こんにちは!たいちゃんです。本日は朝から良い天気ですね~。
今週の土曜日、4/12はNoah Styleの8回目のBirthdayです!

4/12と4/13の2日間、ノアスタイルにお越しの皆様に、少しですが
心ばかりのプレゼントをご用意しております。

今、スタッフみんなで作成中です!みなさま、どうぞお楽しみに~
今週の土曜日、4/12はNoah Styleの8回目のBirthdayです!


心ばかりのプレゼントをご用意しております。


今、スタッフみんなで作成中です!みなさま、どうぞお楽しみに~

2014年04月05日
ラブ❤ベジタブル
こんにちは!
お久しぶりです・・・・・なっちゃんです
しばらくラブベジお休みいただいてました~。
実はなっちゃん、タイまで食材探しの旅に行ってました
まぁ、ほんの数日ですが・・・楽しかったです
その時のお話はまた今度、写真付きでご紹介しますね
お楽しみに~
はい!今日も張り切って週末オーガニックお野菜市のラインナップ~
キャベツ・ブロッコリー・ねぎ・サラダ菜
ほうれん草・ハヤトウリ・いんげん・きぬさや
スナップエンドウ・ウズラ豆・じゃがいも
新玉ねぎ・人参・紅芋・セロリ・サニーレタス
オークリーフ・白葉・ケール・春菊・ニラ
バジル・よもぎ・ビーツ
でーす!
今週も盛りだくさん
トウモロコシ採れたてですよ~!生のまま食べたことありますか?!とってもあま~いんですよ
私は大好きです
小ぶりですが、生のまま食べられる沖縄産の美味しいトウモロコシいかがですか◎
そして週末もう一つの隠れた人気商品・・・
マフィン!!!
週末のみ作っていて、これを目当てに買いに来てくださるお客さんもいるんですよ~
いつも、ココア味のものと、キャラメル味やスパイスとナッツたっぷり使ったもの、などなど、2色ご用意するようにしてます!
その時によって違いますが・・・どちらも大人気です
さ~て今日は何のマフィンにしようかな~
今から愛情込めて作りま~す!
こちらもお楽しみに
そしてもうひとつ・・・・
贅沢な豆乳マヨネーズの紹介です!!
なんと、いつもの亜麻仁油入りのベースで、亜麻仁油の配合を大幅にUP!
美肌効果、アトピーなどの体質改善、、、、
とはいえ、素晴らしい油なのはわかってるけど高級品のようなお値段・・・なかなか手が出ませんよね。
確かに高いですがノアではいつものようにギリギリのお値段で提供です♪
気になる方はスタッフまで~お味見もできますよ
いつものマヨネーズをコレに変えるだけで
注目のオメガ3を手軽に食卓で取り入れられるチャンスですよ~
ではでは、今週末も笑顔いっぱいノアでお待ちしてます!
お久しぶりです・・・・・なっちゃんです

しばらくラブベジお休みいただいてました~。
実はなっちゃん、タイまで食材探しの旅に行ってました

まぁ、ほんの数日ですが・・・楽しかったです

その時のお話はまた今度、写真付きでご紹介しますね

お楽しみに~

はい!今日も張り切って週末オーガニックお野菜市のラインナップ~
キャベツ・ブロッコリー・ねぎ・サラダ菜
ほうれん草・ハヤトウリ・いんげん・きぬさや
スナップエンドウ・ウズラ豆・じゃがいも
新玉ねぎ・人参・紅芋・セロリ・サニーレタス
オークリーフ・白葉・ケール・春菊・ニラ
バジル・よもぎ・ビーツ
でーす!
今週も盛りだくさん

トウモロコシ採れたてですよ~!生のまま食べたことありますか?!とってもあま~いんですよ


小ぶりですが、生のまま食べられる沖縄産の美味しいトウモロコシいかがですか◎
そして週末もう一つの隠れた人気商品・・・
マフィン!!!
週末のみ作っていて、これを目当てに買いに来てくださるお客さんもいるんですよ~

いつも、ココア味のものと、キャラメル味やスパイスとナッツたっぷり使ったもの、などなど、2色ご用意するようにしてます!
その時によって違いますが・・・どちらも大人気です

さ~て今日は何のマフィンにしようかな~

今から愛情込めて作りま~す!
こちらもお楽しみに

そしてもうひとつ・・・・
贅沢な豆乳マヨネーズの紹介です!!
なんと、いつもの亜麻仁油入りのベースで、亜麻仁油の配合を大幅にUP!
美肌効果、アトピーなどの体質改善、、、、
とはいえ、素晴らしい油なのはわかってるけど高級品のようなお値段・・・なかなか手が出ませんよね。
確かに高いですがノアではいつものようにギリギリのお値段で提供です♪
気になる方はスタッフまで~お味見もできますよ

いつものマヨネーズをコレに変えるだけで
注目のオメガ3を手軽に食卓で取り入れられるチャンスですよ~

ではでは、今週末も笑顔いっぱいノアでお待ちしてます!
2014年03月30日
Noahなお客様 ~パート2♪~
こんにちは

昨夜の大雨、迫力ありましたね~

今朝は、太陽の光と小鳥のさえずりがNoahのお庭から聞こえてきます


気持ちいい朝ですね~
では、昨日に引き続きNoahなお客様のご紹介です!!


Noahでお誕生日のお食事をご予定のお客様(大人4名様~)に
お店からバースデーケーキをプレゼントしています
* 1週間前までに、ご予約のお電話 お待ちしています


バースデー帽子とサングラス姿を、隣の男がビックリしちゃって
大爆笑した瞬間です


皆さん、お誕生日おめでとうございます




人参をむしゃむしゃ食べる姿に、じーっと見つめるお子様達でした




ゆったり過ごすおしゃべり時間、大切ですよね~



かわいいちびっこが多い

すくすく育つ姿が、楽しみですね~









紅型(びんがた)の勉強をしている彼女さん

作品作りが楽しみですね~

御来店、ありがとうます!!
4月のNoahなお客様も、お楽しみに~

2014年03月29日
Noahなお客様 ~ウキウキの3月編~
こんにちは


3月は、出会いやお別れ…久しぶりの再会の季節ということで団体でのお客様
の御来店が多いです

では、一挙に御案内します!!















段ボールのお馬さんも上手に乗れました!!


大家族に囲まれて、笑顔いっぱいです





美しくて、フレンドリーな方々で、スタッフゆうちゃんと一緒に




皆一緒は、楽しいですね

2014年03月21日
8周年記念!! プレミアムパッケジチケット販売
お待たせしました~!!


プレミアムパッケージチケット
大好評につき、今年もご用意いたしました


日ごろの御愛顧に感謝しお得な特典付きチケット販売です!!
お値段 15000円でお得がぎっしり詰まってます








ドリンクは、オーガニックコーヒー・本日のハーブティ・薬草茶・
ノンカフェインコーヒーを御用意しています。
これで、1500円×10回=15000円分ですが、さらにプラスのプレゼントが

プラス!

日替わりビーガン弁当を1個無料で、差し上げます

さらにプラス!!

ちなみに、お野菜は 土日限定で販売しています

もうひとつおまけ!!!




Noah Styleがオープンして、8周年

オープンした4月が、お誕生日なので今の時期だけの限定販売チケットです

先着20様のみの御用意です。


お問い合わせ、お待ちしています
